夏こそチャレンジしたい柄シャツ

普段シンプルなメンズカジュアルを楽しんでいる方にとっては、柄物のアイテムはちょっと難易度が高いと感じるかも知れません。でも、柄物をうまく取り入れられるとコーディネートの幅がぐっと広がり、ファッションがもっと楽しくなります。

特に夏は、普段着慣れない柄物アイテムにチャレンジするのに最もおすすめの季節です。この夏、思い切って柄物のシャツを1枚ワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。

目次-INDEX-

柄物デビューは夏のシャツがオススメ

今まであまり柄物にチャレンジしたことがない方の柄物デビューアイテムとしてぜひおすすめしたいが、夏物のシャツです。

夏物は1点あたりの価格が他のシーズンと比べて手頃で、ちょっと冒険かなと思うアイテムにも一歩踏み出しやすいという大きなメリットがあります。また、Tシャツの上にシャツを羽織るコーディネートなら、冷房の効いた室内では羽織って、外に出るときは脱ぐなど温度変化にフレキシブルに対応できるのもポイントです。着てみて「やっぱりしっくりこない」と感じたらサッと脱いでしまうこともできるので、ぜひ気軽に挑戦してみていただきたいと思います。

シャツと一口に言ってもさまざまなものがありますが、夏らしい半袖・開襟のシャツなら羽織ものとして気軽に取り入れやすいので特におすすめです。

柄シャツを合わせやすいのは、やはりシンプルなアイテムです。白やグレー・黒の無地Tシャツ、デニムパンツ、ベージュやカーキなどのベーシックなカラーのハーフパンツなど、お手持ちのアイテムとぜひコーディネートしてみてください。

似合う柄シャツ選びのポイント

ギンガムチェックやシンプルなストライプ柄も爽やかで夏のメンズカジュアルにぴったりですが、せっかくならアロハシャツなどの夏らしい花柄に挑戦してみるのもおすすめです。

アロハシャツというといかにも派手な印象がありますし、花柄は柄物のなかでも特に難易度が高く感じられ尻込みしてしまう方も多いようですが、ポイントを押さえて選べば意外と着こなしやすく、選び方やコーディネート次第でクールでスタイリッシュな印象を与えることも可能です。

第一のポイントは、色です。赤地に白の花柄など派手でインパクト大のものもありますが、地(背景)の色と柄の色が近いものを選ぶと落ち着いた印象になり、柄物に慣れていない方でも着やすいです。例えば、紺色の地に水色の柄、グレーの地に黒の柄といったものなら比較的取り入れやすいのではないでしょうか。また、使用している色数が多いものはやはり派手な印象になりやすいので、色数が少なめのものからトライすると良いでしょう。

第二のポイントは、柄の大きさです。柄が小さいもの、細かい模様のもののほうが着る人を選ばずコーディネートしやすいです。背が高い人、体格の良い人は大きめの柄も着こなしやすいですが、細身の方や身長のあまり高くない方は細かい柄のほうが全身のバランスを取りやすく、着やすいです。

第三のポイントは、他のアイテムとの合わせ方です。柄シャツをメインとして考えると、コーディネートする他のアイテムは無地が基本になります。さらに、柄シャツのなかで使われている色と同じ色のアイテムを選ぶと合わせやすいです。特に、柄シャツの地の色とパンツの色を合わせるとすっきりとまとまった印象になります。あるいは、白Tシャツに黒のパンツ、プラス柄シャツという組み合わせも失敗が少なくおすすめです。

花柄イコール女性向けという先入観を持っている方も少なくありませんが、メンズカジュアルに花柄をうまく取り入れるとおしゃれな印象がぐっとアップします。ぜひこの夏、あなたにピッタリの似合う柄シャツを探してみてください!

新社会人のための私服選び

夏には欠かせないサングラス。今年らしいのはこんなタイプ夏には欠かせないサングラス。今年らしいのはこんなタイプ

関連記事

  1. ストリートカジュアル好きなら知っておきたい、スト…

    ストリートカジュアルのルーツは1970年代ニューヨークのヒップホップ文化と考…

  2. 秋に買っておきたいニット帽

    ストリートカジュアルにちょっとしたアクセントを加えてくれる小物類。帽子を日々…

  3. ポストパンデミックのアパレルはどうなる?

    日本でも医療従事者や高齢者へのワクチン接種が進み、身近な人からも「接種した」…

  4. 「シュプリーム」はもう古い!?次に来るストリート…

    ストリートカジュアルのブランドとして知らない人は居ない「シュプリーム(SUP…

  5. 淡色スニーカーで足元を軽く

    メンズカジュアルで最も活躍する靴といえばスニーカーです。どんな方でも、2~3…

  6. 脱・部屋着。スウェットやパーカーを着こなすポイン…

    ストリートカジュアルの定番アイテムとして挙げられるものにスウェットやパーカー…

  7. Tシャツ以外にもいろいろ!ボーダーのファッション…

    ボーダーTシャツといえば、季節を問わず活躍の機会が多いメンズカジュアルの定番…

  8. バレエシューズが今、ストリートカジュアルで人気爆発

    バレエシューズが今、ストリートカジュアルで人気爆…

    ストリートカジュアルで定番のレディースのシューズといえば、スニーカーやスポー…

おすすめ記事

  1. 101153-1 MA-1ジャケット|ストリートカジュアル通販RAD CHAMP

最近の記事

  1. radchamp カジュアルファッション 通販
  2. apparel oroshi ファッション
PAGE TOP