Tシャツ以外にもいろいろ!ボーダーのファッションアイテム

 ボーダーTシャツといえば、季節を問わず活躍の機会が多いメンズカジュアルの定番アイテムです。色やシルエットの異なるものを何枚か持っているという方も多いのではないでしょうか。
 Tシャツ以外にも、ボーダー柄のアイテムはさまざまなものがあります。メンズカジュアルの程よいアクセントになってくれるボーダーアイテムをぜひ活用してみましょう。

ストリートカジュアル Contents

ボーダー柄を足元に

 ボーダー柄を効果的に取り入れられるアイテムとして、ソックスはぜひおすすめです。抑えた色合いのものからポップで目立つ色合いのものまでバリエーションが豊富なことに加え、パンツの裾からちらりと覗かせるだけなので取り入れるのも簡単です。価格的にも手に取りやすいものが多く、普段柄物はあまり身に着けないという方でも気軽に挑戦できそうです。

 トップスやボトムスの色と似たものを選べば自然になじませることができますし、反対に、目を引く色合いのボーダーソックスをコーディネート全体の引き締め役としてもおしゃれです。

 もっと大胆に攻めるなら、ボーダー柄のボトムスはいかがでしょうか。ボーダーTシャツは定番アイテムであるために他の人とかぶりやすいのが難点でもありますが、個性的なボーダーパンツならそんな心配は無用です。シンプルな太ボーダーのほか、エスニック系のマルチボーダーもオリジナリティあふれるメンズカジュアルスタイルを演出してくれます。

 ソックス・ボトムス以外にも、ボーダー柄のスリッポンなどシューズで取り入れてみるのも面白いかもしれません。あまり見かけないアイテムなだけに、印象的なコーディネートになりそうです。

ボーダー靴下 ストリートカジュアル

小物で取り入れるボーダー柄

ボーダー柄というとマリン風のイメージがあるため、どちらかというと春夏シーズンのほうがバリエーション豊富に出回る傾向があるようです。

 もし秋冬のメンズカジュアルにボーダー柄を取り入れるなら、マフラーや帽子などのニットアイテムが最適です。どうしても重たい印象になりがちな秋冬のコーディネートに軽やかで明るい雰囲気をプラスしてくれる頼もしい存在です。ニット帽は、全体のボリューム感や先端のポンポンの有無など、ディテールによってテイストが大きく変わります。マフラーも、アイテム選びに加えて巻き方によってもさまざまなイメージを演出することができ、身につける人の個性やセンスを発揮しやすいアイテムです。ぜひ、あなたらしいチョイスを楽しんでみてください。

 トートバッグやリュックなど、ボーダー柄のバッグを選ぶのも一つの方法です。ついつい毎日同じ無難なバッグを使い続けてしまうという方は、ときどきバッグをボーダー柄のものに変えてみると、ありきたりだったコーディネートがグッと新鮮に蘇るかもしれません。サコッシュなど、小さいサイズのバッグでボーダー柄を取り入れるのも効果的です。

 意外なところで、ボーダー柄の傘もファッション性・実用性の両面で便利です。ビニール傘やコンビニで売っているようなシンプルな無地の黒い傘などをとりあえず使っている人も多いなか、ちょっとおしゃれなボーダーの傘を持っているとそれだけで気の利いた印象です。ファッション面だけではなく、白×青の太ボーダーなどコントラストの強いものは視認性も高いため、視界が悪くなりがちな雨の日でも目立ちやすいという利点もあります。

 爽やかで清潔感があり、ほどよく遊び心も感じさせるボーダーアイテムは、Tシャツだけでなくソックスや帽子などの小物も使い勝手が良くなにかと活躍の機会が多いです。暗い印象になりがちな秋冬のメンズカジュアルに、ぜひボーダーのアイテムを取り入れてみてください。

ストリートカジュアル通販
RADCHAMP
では卸販売を開始しております。


アパレル卸 販売アパレル卸が軒を連ねる馬喰町・横山町問屋街

オープンカラーシャツのルーツいろいろ

関連記事

  1. ラグスト ファッション

    カッコよく着こなしたい「ラグジュアリーストリート…

    国内外を問わず人気継続中のラグジュアリーストリートは、ストリートカジュアルの…

  2. ヒップホップとファッションの歴史

    ストリートカジュアルと切っても切り離せないのが音楽です。特にヒップホップとス…

  3. ラグストが止まらない。ラグジュアリーストリートと…

    ラグストと言われるストリートファッションが、勢いを増しています。とくに、海…

  4. 2020春夏新作】T/Cポンチ半袖T×ワッフルタンク アンサンブル

    初夏のストリートカジュアルではこれが人気!Tシャ…

    毎年ゴールデンウィークの頃になると、急に夏が来たように気温の上がる日が増え…

  5. 明るい春の色を楽しもう

    PANTONEが発表した2019年のテーマカラーは「Living Coral…

  6. 表舞台から裏方まで、アパレル業界のさまざまな職種…

    華やかなイメージの強いアパレル業界。この業界を舞台にしたドラマやマンガも数…

  7. オンライン通話 ストリートカジュアル

    2020年春、レディースカジュアルの主役はトップ…

    家で過ごす時間が増えたことや「オンライン飲み会」など新たなコミュニケーショ…

  8. 落ち着いた年齢から始めるストリートカジュアルスタイル

    落ち着いた年齢から始めるストリートカジュアルスタ…

    一般的にストリートカジュアルは10代や20代の若者向けのファッションスタイル…

おすすめ記事

  1. レディースカジュアルトップス 通販
  2. 【2020秋冬新作】8oz 裏起毛 スウェット(ガール 線画)
  3. アパレル卸 販売
  4. MODISH GAZE アパレル卸
  5. オンライン通話 ストリートカジュアル

最近の記事

  1. radchamp カジュアルファッション 通販
  2. apparel oroshi ファッション
PAGE TOP